
「運のいいことに能登で地震があった」自民議員が参院選応援演説で発言、陳謝し撤回
自民党の鶴保庸介・参議院予算委員長は8日に行った演説の中で「運のいいことに能登で地震があった」と発言し、その後、陳謝し、撤回しました。自民党の鶴保・参議院予算委員長は、8日、和歌山市で行った参院選の応援…
E START トップページ > 国内 > ニュース
自民党の鶴保庸介・参議院予算委員長は8日に行った演説の中で「運のいいことに能登で地震があった」と発言し、その後、陳謝し、撤回しました。自民党の鶴保・参議院予算委員長は、8日、和歌山市で行った参院選の応援…
9日午前1時24分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。こ…
きょう(8日)午後、沖縄県那覇市のマンションで4歳の男の子が転落し、意識不明の状態で病院に搬送されました。警察によりますと、男の子は9階の部屋のベランダから転落し、建物の2階部分で発見されたということで…
9日午前0時18分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.1と推定されます。こ…
9日午前0時9分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。この…
気象台は、午前0時11分に、大雨警報(土砂災害)を中津川市に発表しました。美濃地方では、9日明け方まで土砂災害に、9日未明まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■中津川市□大雨警報…
9日午前0時3分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されます。この…
天皇陛下が、アメリカ・ニューヨークで行われている国際会議「国連水と災害に関する特別会合」に現地時間の8日、ビデオメッセージを寄せられました。この会議は、各国の有識者が水災害の現状や防災対策について話し合…
国賓としてモンゴルを公式訪問している天皇皇后両陛下は、大統領夫妻が主催する晩さん会に出席し、陛下と馬頭琴楽団がともに演奏されました。日本時間の午後8時前、両陛下は首都ウランバートル市内のホテルで大統領夫…
気象台は、午後11時36分に、大雨警報(土砂災害)を白川町、東白川村に発表しました。また洪水警報を白川町に発表しました。美濃地方では、9日明け方まで土砂災害に、9日未明まで河川の増水に警戒してください。…
けさ(8日)、千葉市の交差点で中学生2人をはねてけがをさせ、その場から逃走したとして、33歳の配管工の男が逮捕されました。男は無免許で、酒に酔った状態だったということです。無免許危険運転傷害とひき逃げの…
8日午後10時30分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されます。…
8日午後10時30分、沖縄県と気象台は、宜野湾市、沖縄市、読谷村、嘉手納町、北中城村に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。《全警戒解除》大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりま…
気象台は、午後10時26分に、洪水警報を小松市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を小松市、白山市に発表しました。加賀では、9日未明まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と…
7月7日の七夕に音楽プロデューサーの大本憲幸氏との結婚を発表した元RIZIN女子ファイターの浅倉カンナが、8日放送のTBSラジオ『那須川天心のかんきもラジオ』(毎週火曜 後10:00)に出演した。ボクシング合宿の⋯