E START

E START トップページ > 総合 > ニュース

【常盤貴子】 “年に1回タケノコを湯がく” 20代の気づきを現在も続ける 「防災士」資格も取得・能登半島地震の被災地支援にも尽力

【常盤貴子】 “年に1回タケノコを湯がく” 20代の気づきを現在も続ける 「防災士」資格も取得・能登半島地震の被災地支援にも尽力

俳優・常盤貴子さんが、初のフォトエッセイ『小さな幸せで満たす日々』の発売記念会見に登壇しました。 常盤貴子さん本作は「暮らし」「おしゃれ」「美容と健康」「心の栄養」「仕事と私」の5つのテーマを…

2025-05-17 16:37 【TBS NEWS DIG】
【速報】年金制度改革関連法案を国会に提出 年収106万円の壁を撤廃 厚生年金の流用を理由に基礎年金の底上げは削除

【速報】年金制度改革関連法案を国会に提出 年収106万円の壁を撤廃 厚生年金の流用を理由に基礎年金の底上げは削除

政府は、けさの閣議で、いわゆる「年収106万円の壁」の撤廃などを盛り込んだ、年金制度改革関連法案を決定し、先ほど、国会に提出しました。年金制度改革関連法案はパートで働く人が厚生年金に加入しやすくなるよう…

2025-05-17 16:02 【TBS NEWS DIG】
備蓄米あらたな入札方法“優先枠”を設けることでコメ価格は下がる?経費・利益を上乗せしていた卸売業者を通さない取引…スーパーと精米店からは懸念も【news23】

備蓄米あらたな入札方法“優先枠”を設けることでコメ価格は下がる?経費・利益を上乗せしていた卸売業者を通さない取引…スーパーと精米店からは懸念も【news23】

なかなか市場に流通しない備蓄米について、農水省が卸売業者を通さずに小売業者に販売できる仕組みなどを導入することを発表しました。「入札の優先枠」を設定することが盛り込まれていますが、これでコメ価格は下がる…

2025-05-17 15:47 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ