
<解除>【土砂災害警戒情報】北海道・北斗市 19日18:45時点
19日午後6時45分、北海道と気象台は、北斗市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。<解除された市区町村>・北斗市…
E START トップページ > 国内 > ニュース
19日午後6時45分、北海道と気象台は、北斗市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。<解除された市区町村>・北斗市…
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、贈賄の罪に問われている出版大手「KADOKAWA」の前会長に対し、検察側は懲役3年を求刑しました。出版大手「KADOKAWA」の前会長・角川歴彦被告(…
回転寿司チェーン大手の「はま寿司」は19日、宮城県名取市の店舗で、洗剤が付着した商品を提供し、利用客から体調不良の訴えがあったとして謝罪した。 【写真】はま寿司が公表した洗剤付着事案の経緯 同店の公⋯
マダニが媒介する感染症「SFTS」の今年の感染者数がおととしの感染者数を超え、過去最多となりました。「SFTS=重症熱性血小板減少症候群」は、ウイルスを持つマダニにかまれることで感染するもので、発熱やせ…
きょうも猛烈な暑さとなり、全国159地点で35℃以上の猛暑日になりました。埼玉の鳩山では38.5℃まで上がり、残暑にしてはあまりにも厳しい暑さになっています。北海道から九州は、この平年より気温がかなり高…
オンラインカジノで賭博をしたとして書類送検された芸能事務所「タイタン」所属のタレント2人について、東京地検はきょう(19日)付で不起訴処分としました。東京地検が不起訴処分としたのは、芸能事務所「タイタン…
19日午後5時55分、北海道と気象台は、乙部町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危…
自民党はきょう、総裁選挙管理委員会の初会合を開き、総裁選前倒しの是非などについて議論を始めました。お盆が明け、動き出した永田町。“石破おろし”をめぐって小康状態だった自民党では、総裁選を前倒して実施する…
19日午後5時5分、北海道と気象台は、函館市、七飯町、厚沢部町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避…
新宿・歌舞伎町のホストクラブの女性客に性的な暴行を加えてけがをさせたとして警視庁に逮捕された男性(27)について、東京地検はきょう(19日)付で不起訴処分としました。東京地検は不起訴の理由を明らかにして…
猛暑対策として、東京都は高齢者などの世帯を対象に、エアコン購入費の補助を拡大する方針を固めました。最大8万円に引き上げることを検討しているということです。都の関係者によりますと、今年の夏も連日猛暑が続き…
戦争をテーマにした初のイベント東京・東村山市にある国立ハンセン病資料館では、8月31日までギャラリー展「戦後80年 戦争とハンセン病」が行われています。このギャラリー展は、千代田区にある「しょうけい館(…
きょう未明、東京・清瀬市の公園で16歳の男子高校生が2人組の男に突然、襲われ、バイクや財布などを奪われました。2人組の男は現場から逃走していて、警視庁は強盗傷害事件として行方を追っています。警視庁により…
大阪府による『OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT』が、10月17日~19日に開催決定した。「スポーツ×大阪、ココロオドル新体験!」をテーマに2つのイベントを実施する。バレーボール日本代表の高橋藍(※高=はしごだ⋯
きょうも全国的に厳しい暑さとなり、埼玉県熊谷市では38℃を記録しました。気象庁は先ほど、来月以降も気温が下がらず、秋の深まりが遅れるとの見通しを示しました。記者「熊谷駅前です。朝から強い日差しが照りつけ…