高市総理「中国との対話にはオープン」 G20サミットで日中の接触はおこなわれず
南アフリカを訪問中の高市総理は一連の日程を終えましたが、焦点だった中国の李強首相との接触はありませんでした。高市総理はあらためて「中国との対話にはオープンだ」と話した上で、今後も適切に対応していくと強調…
E START トップページ > 国内 > ニュース
南アフリカを訪問中の高市総理は一連の日程を終えましたが、焦点だった中国の李強首相との接触はありませんでした。高市総理はあらためて「中国との対話にはオープンだ」と話した上で、今後も適切に対応していくと強調…
24日午前1時16分ごろ、北海道で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は根室半島南東沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。こ…
G20サミットに出席するため南アフリカを訪問中の高市総理は23日、IMFのゲオルギエバ専務理事と面会しました。高市総理は政府が決定した総合経済対策をめぐりゲオルギエバ氏から、「財政上のリスクも手当てされ…
秋篠宮妃・紀子さまと長男・悠仁さまは、伊豆大島で「デフリンピック」の競技を観戦されました。紀子さまと悠仁さまは、きょう(23日)午前から、伊豆大島で「デフリンピック」のオリエンテーリング、男子リレーを観…
栃木県鹿沼市で、74歳の男性が自宅の庭先でクマに襲われ、けがをしました。男性を襲ったとみられるクマは、その後、駆除されたということです。きょう午前11時20分ごろ、栃木県鹿沼市上永野で、自宅の庭先にいた…
伊豆大島を訪問中の秋篠宮妃・紀子さまと長男・悠仁さまは、「デフリンピック」のオリエンテーリング競技を観戦されました。紀子さまと悠仁さまは、きょう(23日)午前10時ごろから、聴覚障害がある人の国際競技大…
東京・赤坂で女性が男に腹などを刺され重傷を負った事件。逮捕された自衛官の男と女性が2人で写った写真が見つかったことがわかりました。記者「大津容疑者が出てきました。うつむきながら歩いて車に乗ります」陸上自…
今回は晩秋の都内を散歩してきました。まず訪れたのは旧岩崎邸庭園。敷地内にある洋館は英国人建築家ジョサイア・コンドルが手がけた、近代日本を代表する名建築です。洋館の前で出迎えてくれるのが、推定樹齢400年…
23日午後7時9分ごろ、福島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県中通りで、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されます。この地…
戦後80年プロジェクト「つなぐ、つながる」です。いま、私たちが当たり前に知ることができる天気予報が、戦時中は軍事機密とされました。その記録と証言です。熊本県の新聞社に保管されている、1941年12月7日…
きのう(22日)夜遅く、群馬県富岡市で住宅など4棟が焼ける火災があり、火元の家から1人の遺体が見つかりました。きのう午後11時半前、富岡市七日市で「裏の家が燃えている」と近所に住む人から119番通報があ…
きょう午前10時半ごろ、広島県東広島市の山陽自動車道・上りで、車3台が絡む事故があり、8人が軽いケガをしました。およそ50分後には、事故現場から6キロほど離れた場所で、車7台が絡む事故が起き、6人がケガ…
きょう午前9時半すぎ、長崎港に停泊していた作業船の船長から「乗組員の行方がわからない」と通報がありました。1時間後、近くの海中で発見された乗組員の男性は、その場で死亡が確認されました。亡くなったのは、鹿…
南アフリカで開かれているG20=主要20か国・地域の首脳会議は日本時間の今夜、閉幕します。高市総理が帰国の途につく前に中国側と接触の機会はあるのでしょうか。ヨハネスブルクから中継です。高市総理は南アフリ…
大分市の大規模火災は鎮火の見通しがたっていません。佐賀関の住民「1週間近くなるとちょっとね」「ここまでとは思わなかった」1人が死亡し170棟以上が焼けた大分市佐賀関の大規模火災は、発生から6日目となるき…
