
ソフトバンクグループはスイスの重電機大手のロボット事業をおよそ8000億円で買収すると発表しました。
ソフトバンクグループはスイスに本社を置く電力関連や重電機大手のABBから、産業用ロボット事業をおよそ8187億円で買収すると発表しました。
ソフトバンクグループはASI=人工超知能の実現のため、▼AIチップ、▼ロボット、▼データセンター、▼電力などの分野への投資を加速していて、今回の買収もこの戦略の一環であるとしています。
ソフトバンクの孫正義会長は「ソフトバンクグループの次のフロンティアは『フィジカルAI』です。ASIとロボティクスを融合させることで、人類の未来を切り拓く画期的な進化を実現していきます」とコメントしています。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・「多いときは9割外国人」京都観光、日本人はどこに?中心部から離れた「山科」「高雄」が人気【Nスタ解説】
・「権力闘争だから…」高市“新執行部”に批判の声 “自公連立”には暗雲 問題は「政治とカネ」か【Nスタ解説】