「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 日本政府「存立危機事態」答弁書閣議決定も答弁撤回を改めて要求
高市総理の台湾有事に関する「存立危機事態」答弁をめぐり、日本政府が「従来の見解を変更するものではない」とする答弁書を閣議決定したことについて、中国外務省の報道官は「ごまかして逃れようとしている」と批判し…
E START トップページ > 海外 > ニュース
高市総理の台湾有事に関する「存立危機事態」答弁をめぐり、日本政府が「従来の見解を変更するものではない」とする答弁書を閣議決定したことについて、中国外務省の報道官は「ごまかして逃れようとしている」と批判し…
中国外務省 毛寧 報道官「日本の指導者は台湾問題において公然と誤った発言をし、中日韓協力の基礎と雰囲気を損なったため、現時点で中日韓サミットを行う条件は整っていない」日中韓サミットについて、中…
きょう午後、香港中心部のショッピングセンターで外壁が激しく焼ける火災があり、周辺は一時、騒然となりました。日系企業の看板の横で激しく燃え上がる炎。香港メディアによりますと、現地時間きょう午後1時前、香港…
日中関係の緊張が続くなか、中国は高市総理の台湾有事をめぐる答弁と沖縄県与那国島へのミサイル配備計画を関連付け「軍国主義の亡霊をよみがえらせるものだ」などと批判を強めています。中国のロケット軍が公開した動…
急速に冷え込む日中関係について政府・与党内からは、対立は長期化するとの見方が強まっています。南アフリカで開かれたG20サミットで中国の李強首相と最後まで接点を持つことがなかった高市総理。「中国との対話の…
アフガニスタンで実権を握るイスラム主義組織タリバン暫定政権は、隣国パキスタンからの軍事攻撃を受け、子どもを含む10人が死亡したと発表しました。タリバン暫定政権の報道官は25日、アフガニスタン東部ホスト州…
中国・四川省では今夜、サッカーJ1の広島が中国のチームと対戦します。日本側のサポーターは専用バスでの出入りが義務づけられています。今夜、行われるのはサンフレッチェ広島と中国の成都蓉城の「アジア・チャンピ…
中国の習近平国家主席はトランプ大統領と電話会談し、台湾問題における中国の原則的な立場を主張しました。中国外務省によりますと、日本時間のきのう夜に行われた電話会談で習主席は台湾問題における中国の原則的な立…
タイ南部で連日の豪雨による大規模な洪水被害などが発生し、24日までに少なくとも19人が死亡しました。こちらはタイ南部ソンクラー県で24日に撮影された映像です。豪雨による河川の氾濫で濁流が市街地を飲み込み…
高市総理の国会答弁をめぐり、日中の対立が国連の場にも広がっていることを受け、日本の国連大使が中国の主張を否定する書簡を事務総長に送付しました。国連の日本代表部は24日、山崎和之国連大使が台湾有事をめぐる…
ジャマイカ出身の伝説的歌手で、レゲエを世界に広めた一人、ジミー・クリフさんが亡くなりました。ロイター通信によりますと、24日、ジミー・クリフさんの妻は、クリフさんが肺炎のため亡くなったと明らかにしました…
ウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカが示した和平計画について、スイスでの高官協議の結果、28項目から絞り込まれたとしたうえで、「デリケートな問題」についてはトランプ大統領と協議する予定だと明らかに…
第二次世界大戦中の経験を絵本に描いた日系アメリカ人俳優のジョージ・タケイさんが日本を訪れ、「世界中の人々に、いかに民主主義が脆いかを知ってもらいたい」と語りました。日系アメリカ人俳優 ジョージ・タケイさ…
アメリカ・バージニア州の連邦地裁は偽証罪などに問われたFBI=連邦捜査局のコミー元長官について、起訴を無効としました。バージニア州の連邦地裁は24日、コミー元FBI長官に対する偽証罪などでの起訴について…
オーストラリアやヨーロッパなどの国々で未成年のSNS規制に向けた動きが広がるなか、マレーシア政府は来年から16歳未満のSNSの利用を制限する方針を示しました。マレーシアメディアによりますと、ファミ通信相…
