E START

E START トップページ > 海外 > ニュース

【速報】トランプ大統領 ハマスに日本時間6日午前7時までの和平案受諾を要求 「合意しなければ地獄が降りかかる」

【速報】トランプ大統領 ハマスに日本時間6日午前7時までの和平案受諾を要求 「合意しなければ地獄が降りかかる」

パレスチナ自治区ガザでの戦闘終結をめぐり、アメリカのトランプ大統領は先ほど、イスラム組織ハマスに日本時間の6日午前7時までにアメリカ政府による和平計画を受け入れるよう要求しました。トランプ大統領は先ほど…

2025-10-04 02:12 【TBS NEWS DIG】
「自由の象徴だった橋」で一体なにが?  記者が乗るバスで“突然の入国審査” EU加盟国で復活する国境検問所の実態

「自由の象徴だった橋」で一体なにが?  記者が乗るバスで“突然の入国審査” EU加盟国で復活する国境検問所の実態

ヨーロッパでは、40年ほど前から始まった「シェンゲン協定」で、加盟国の市民が入国審査なしで自由に国境を行き来してきました。しかし、最近はその様子が様変わりしています。原因は「移民対策」です。ドイツとポー…

2025-10-04 01:38 【TBS NEWS DIG】
「国、言語は違えど人間みんな一緒」ギンギラギンにさりげなく…“懐メロ”を通して日韓交流、トロット界の新星・住田愛子(18)が歌に込めた思い

「国、言語は違えど人間みんな一緒」ギンギラギンにさりげなく…“懐メロ”を通して日韓交流、トロット界の新星・住田愛子(18)が歌に込めた思い

今年は日韓国交正常化60周年。日本と韓国の文化交流を深めるイベント「日韓交流おまつり」が、先週末、東京都内で開催された。夕方から、メインステージで日韓のアーティストによるパフォーマンスが行われた。出演者…

2025-10-03 20:36 【TBS NEWS DIG】
アメリカ軍が「ひげ禁止令」→ “ひげがトレードマーク”のバンス副大統領に聞くと…大笑いしつつ「良いスピーチをした」

アメリカ軍が「ひげ禁止令」→ “ひげがトレードマーク”のバンス副大統領に聞くと…大笑いしつつ「良いスピーチをした」

「ひげを剃りたくないなら別の仕事を探せ」。厳しい規律で知られるアメリカ軍に対し、トランプ政権が「身なり」に関するルールの徹底を打ち出し、ひげがトレードマークの副大統領にも波紋を及ぼしています。アメリカ …

2025-10-03 19:26 【TBS NEWS DIG】
インドネシアの学校倒壊 生徒たちの「生存を示す反応がない」…重機でがれき撤去始まる “死者は計8人”と国営メディア

インドネシアの学校倒壊 生徒たちの「生存を示す反応がない」…重機でがれき撤去始まる “死者は計8人”と国営メディア

インドネシアの学校で起きた倒壊事故では、これまでに8人が亡くなっています。地元当局は、がれきの下に「生存を示す反応がない」として、重機を使ったがれきの撤去を始めました。先月29日、イスラム寄宿学校の建物…

2025-10-03 19:12 【TBS NEWS DIG】
フィリピン軍トップ「中国が構造物を建設すれば事態は一変」 南シナ海のスカボロー礁めぐり“中国の軍事拠点化”に強い警戒感

フィリピン軍トップ「中国が構造物を建設すれば事態は一変」 南シナ海のスカボロー礁めぐり“中国の軍事拠点化”に強い警戒感

南シナ海のスカボロー礁に自然保護区を設置すると発表した中国の動向について、フィリピン軍の参謀総長は「中国が構造物の建設を始めれば事態は一変する」として、新たな軍事拠点化への強い警戒感を示しました。南シナ…

2025-10-03 17:44 【TBS NEWS DIG】
アメリカ有権者の64%が「分断しすぎて問題を解決できない」と回答 最重要課題は「経済」「分断」 NYタイムズ世論調査

アメリカ有権者の64%が「分断しすぎて問題を解決できない」と回答 最重要課題は「経済」「分断」 NYタイムズ世論調査

アメリカメディアが行った世論調査で、有権者の6割以上が「政治的に分断しすぎていて国の問題を解決できない」と感じていることが明らかになりました。ニューヨーク・タイムズなどは2日、アメリカの有権者1300人…

2025-10-03 16:57 【TBS NEWS DIG】
プーチン大統領 アメリカの「トマホーク」供与検討は「事態を新たにエスカレートさせるきっかけとなるだろう」

プーチン大統領 アメリカの「トマホーク」供与検討は「事態を新たにエスカレートさせるきっかけとなるだろう」

ロシアのプーチン大統領は、アメリカがウクライナに射程の長い巡航ミサイル「トマホーク」の供与を検討していることについて、「事態を新たにエスカレートさせるきっかけとなるだろう」と述べ、アメリカをけん制しまし…

2025-10-03 09:58 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ