E START

E START トップページ > 海外 > ニュース

“トランプ関税”めぐり7回目の閣僚協議 赤沢大臣がワシントン滞在延長を検討 自動車関税で立場の隔たりなお残るか さらなる会談を模索

“トランプ関税”めぐり7回目の閣僚協議 赤沢大臣がワシントン滞在延長を検討 自動車関税で立場の隔たりなお残るか さらなる会談を模索

トランプ関税をめぐり、交渉を担当する赤沢経済再生担当大臣は7回目の閣僚協議に臨みました。立場の隔たりはなお大きいとみられ、さらなる交渉のためワシントン滞在の延長を検討しています。ワシントンを訪れている赤…

2025-06-28 18:07 【TBS NEWS DIG】
カナダが米テクノロジー企業に“デジタルサービス税” トランプ大統領が強い不満「カナダとのすべての貿易協議をただちに打ち切る」

カナダが米テクノロジー企業に“デジタルサービス税” トランプ大統領が強い不満「カナダとのすべての貿易協議をただちに打ち切る」

トランプ大統領は、カナダがアメリカのテック企業に「デジタルサービス税」を課すことに不満を示し、カナダとのすべての貿易協議を打ち切ると表明しました。トランプ大統領は27日、SNSで、「カナダはアメリカのテ…

2025-06-28 12:30 【TBS NEWS DIG】
トランプ関税めぐる貿易交渉 ベッセント財務長官「9月1日までにまとめられる」 7月9日までに10~12か国と合意に至る可能性

トランプ関税めぐる貿易交渉 ベッセント財務長官「9月1日までにまとめられる」 7月9日までに10~12か国と合意に至る可能性

アメリカのベッセント財務長官は「トランプ関税」をめぐる各国との貿易交渉について、「9月1日までにまとめられる」との見通しを示しました。アメリカ ベッセント財務長官「貿易交渉はレイバーデイ=9月1日までに…

2025-06-28 12:01 【TBS NEWS DIG】
「なぜ嘘だと知っていながら愚かな発言をしたのか」トランプ大統領がイラン制裁緩和の検討中止 ハメネイ師“イスラエルに勝利した”との表明で

「なぜ嘘だと知っていながら愚かな発言をしたのか」トランプ大統領がイラン制裁緩和の検討中止 ハメネイ師“イスラエルに勝利した”との表明で

アメリカのトランプ大統領はイランに対する制裁緩和の検討を中止したと明らかにしました。最高指導者のハメネイ師がイスラエルに勝利したと主張していることへの対抗措置だとしています。ハメネイ師は26日に公開した…

2025-06-28 12:01 【TBS NEWS DIG】
アメリカがイラン核施設攻撃に踏み切った背景ートランプ“劇薬”外交は中東に安定をもたらすのか?解説【国会トークフロントライン】

アメリカがイラン核施設攻撃に踏み切った背景ートランプ“劇薬”外交は中東に安定をもたらすのか?解説【国会トークフロントライン】

イスラエルがイランの核施設を攻撃し、アメリカもこれに加わるという衝撃的な展開から、中東情勢は新たな局面に入っています。トランプ大統領の掲げる「世界の警察官をやめる」という方針と今回の軍事行動は矛盾してい…

2025-06-28 07:30 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ