E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 向こう3か月のコメ価格「安くなる」見方強い結果に “2000円の備蓄米”放出効果で 下げ幅は2012年調査開始以降最大

向こう3か月のコメ価格「安くなる」見方強い結果に “2000円の備蓄米”放出効果で 下げ幅は2012年調査開始以降最大

経済
2025-07-04 13:52

「向こう3か月」のコメ価格の見通しについて、備蓄米効果で安くなるという見方が強いことが分かりました。


コメの卸売業者などで作る「米穀安定供給確保支援機構」は、全国の生産者や集荷団体などに毎月、コメ価格の見通しなどを調査しています。


きょう発表された6月分の「向こう3か月」の見通しでは、100に近づくほど価格が「高い」ことを示す指数が、前の月より24ポイント減って「35」でした。


「随意契約」による2000円前後の備蓄米の放出が影響していて、今後、価格が安くなるとの見方が強い結果になりました。


下げ幅は2012年の調査開始以降、最大ということです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ