E START

E START トップページ > ニュース > 海外 > 水原一平被告に禁錮4年9か月 経済的困窮を訴え…裁判官「虚偽の説明が多く信用できない」【news23】

水原一平被告に禁錮4年9か月 経済的困窮を訴え…裁判官「虚偽の説明が多く信用できない」【news23】

海外
2025-02-08 15:35

大谷翔平選手に対する銀行詐欺などの罪に問われた水原一平被告に禁錮4年9か月が言い渡されました。裁判官は、その理由について「虚偽の説明が多く信用できない」と語りました。


「虚偽多く信用できない」水原被告に禁錮4年9か月 法廷で新事実も

大谷選手の元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月が言い渡されました。


記者
「水原さん、一言お願いします」
水原一平被告
「…」


この裁判は水原被告が大谷選手の口座から約1700万ドル、日本円で約26億円を不正送金した銀行詐欺など、2つの罪に問われているものです。


証言台に立った水原被告は…


水原被告
「大谷選手に申し訳ない。謝ってもしょうがないのは分かっていて、この結果を受け止めます」


水原被告が事前に提出した書簡では「大谷選手の近くに住むため高額な家賃を支払う必要があり、経済的な困窮がギャンブル依存症につながった」などと釈明。禁錮1年6か月の情状酌量を求めていました。


しかし、法廷では…


裁判官
「大谷氏が水原被告の家賃を支払っていたのではないですか」
水原被告の弁護人
「少なくともある一定の期間は(大谷氏が)支払っていたと思います」


他にも水原被告側は、大谷選手から5桁(150万円)の年間チップに加え、▼定期的にチップを受け取っていた、▼大谷選手からポルシェをプレゼントされた、▼水原被告の個人口座には常に数百万円から数千万円の残高があったことなどを認めました。


さらに水原氏は事前に提出した書簡で、妻が永住権を取得するまで日本ーアメリカ間のフライト代を払わなければならなかったと主張していましたが…


裁判官
「実際は大谷氏がその多く、もしくはほとんどを支払っていたのではないですか」
水原被告の弁護人
「(大谷氏が)ある程度は支払っていたと思います」


検察側は水原被告と妻のファーストクラスの飛行機代を大谷選手が支払っていたと指摘しています。


経済的な窮状を訴えた水原被告でしたが…


裁判官
「虚偽の説明が多く信用できない」


裁判官は水原被告に検察の求刑通りの禁錮4年9か月、釈放後3年間の保護観察、それに大谷選手に賠償金26億円を支払うよう命じました。


水原被告は3月24日の正午までに当局に出頭し、収監されることになります。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ