E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 阿部詩、一本勝ちで初優勝「いつも3位どまりだったので嬉しい」【全日本選抜柔道体重別選手権】

阿部詩、一本勝ちで初優勝「いつも3位どまりだったので嬉しい」【全日本選抜柔道体重別選手権】

スポーツ
2025-04-05 15:51

■柔道 全日本選抜体重別選手権 第1日(5日、福岡国際センター)


柔道の日本一決定戦、全日本選抜柔道体重別選手権の第1日が5日、福岡国際センターで行われた。女子52㎏級ではパリオリンピック™代表の阿部詩(24、パーク24)が初優勝した。今大会は6月にハンガリーのブダペストで行われる世界選手権の代表選考を兼ねており、男女各7階級8人ずつの選手で争われる。


阿部は1回戦を大井彩蓮(17、比叡山高校3年)相手に小外掛で技あり、優勢勝ちをおさめた。続く準決勝ではゴールデンスコア(延長戦)にもつれるも、相手の竹内鈴(27、パーク24)が指導3つの反則負けとなり決勝に駒を進めた。迎えた決勝では大森生純(24、JR東日本)を相手に、ゴールデンスコアで大内刈を決め一本勝ち。阿部はこの大会初優勝に輝いた。


試合後には「いつも3位どまりだったので今回は絶対に優勝したいと思って、嬉しいです」と笑顔を浮かべた。決勝で一本を取った大内刈は、技をかけてから数秒間膠着状態になったが、「あのワンチャンスを逃すとダメだと思ったので、最後は執念というか押し切るしかないと思って掛け切った」と振り返った。


世界選手権代表に大きく近づいた阿部。「必ずもう一度世界一になりたい」と強い決意を述べた。兄の阿部一二三(27、パーク24)も男子66㎏級に出場していたが、準決勝を欠場し、兄妹同日優勝とはならなかった。


■阿部詩(あべ・うた)
2000年7月14日生まれ、日本体育大学卒。身長158㎝・52kg級。パーク24所属。
兄の一二三とは東京五輪で史上初の兄妹同日優勝を果たした。昨年6月に柔道史上最速でパリ五輪柔道女子52㎏級代表に内定。パリ五輪では金メダルを有力視されていたが、2回戦で敗退。混合団体では銀メダルを獲得した。


【大会日程】
4月5日
・男子60kg級、66kg級、73kg級、81kg級、
・女子48kg級、52kg級、57kg級


4月6日
・男子90kg級、100kg級、100kg超級
・女子63kg級、70kg級、78kg級、78kg超級
 


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ