
養殖カキの水揚げ量日本一を誇る広島県でカキが大量に死んでいる問題を受け、鈴木農水大臣はあす、現地を視察すると発表しました。
広島県などによりますと、東広島市などでは先月から養殖カキの水揚げが始まりましたが、そのうち7割から9割が死んでいるほか、岡山県や兵庫県でも同様の被害が出ているということです。
これを受け、鈴木大臣はあす、広島を視察し、漁業関係者と意見交換すると発表しました。
鈴木農水大臣
「どんな手法が広島の皆さんにとって最も希望が見出せるものになるのかも含め、しっかり対応させていただきたい」
カキの大量死について広島県の水産海洋技術センターは、「海水温の上昇や、雨が少なく海水の塩分濃度が上がったことなどが考えられる」と分析しています。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
