
きょうの東京株式市場で日経平均株価は一時、値下がりに転じました。
高市政権への期待などを背景に、午前には一時700円を超える値上がりで大台の5万円にあと50円ほどまで迫りましたが、午後になると高市トレードをけん引してきた防衛銘柄などを中心に、当面の利益を確定するための売り注文が広がりました。
一時、前日の終値より、値下がりに転じる場面もありました。
市場関係者は「これまで上昇ペースが速すぎた。反動でいつ下落してもおかしくなかった」と分析しています。
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・次の機会は・・・3178年!? 「レモン彗星」が約1300年ぶり・10月21日に地球に最接近! いつどこで見られる?名前の由来は?【解説】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)