東京オリンピック・パラリンピックの会場となった国立競技場。新たな呼び名は「MUFGスタジアム」になりました。
JNSE 竹内晃治 社長
「国立競技場は新呼称をMUFGスタジアムとして新たな歴史を刻んでまいります」
国立競技場の運営会社は、スタジアムの命名権を三菱UFJフィナンシャルグループが取得したと発表しました。正式名称は「国立競技場」としたままで、来年1月から呼称を「MUFGスタジアム」にするということです。
国立競技場の運営は今年4月から民営化されていて、運営会社が命名権を募集していました。
関係者によりますと、費用は5年間で100億円程度となる見込みです。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】