世界最大級のゲームの展示会「東京ゲームショウ」がきょう開幕しました。注目は市場規模の拡大が期待される「インディーゲーム」です。
35回目の「東京ゲームショウ」は、47の国と地域から過去最多の1136社が出展しています。
記者
「注目はインディーゲームがたくさん並んでいるコーナーです」
少ない予算や人数で制作する「インディーゲーム」。「独創性」や「自由度」が魅力で、市場規模は5年後には2倍になると予測されています。
ゲーム業界には異業種からの参入も相次いでいて、JR東海が初出展しました。新幹線のライセンスをゲーム会社に提供することで、IP=知的財産を新しいビジネスにつなげたい考えです。
また、ファッションビルの「パルコ」も、成長が見込まれるゲームの市場に初めて乗り出しています。
「東京ゲームショウ」は28日までの開催で、25万人の来場を見込んでいます。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島