E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 日本生命の子会社でも出向者による資料持ち出しが判明 保険商品の販売方針や業績評価に関わるものなど複数件

日本生命の子会社でも出向者による資料持ち出しが判明 保険商品の販売方針や業績評価に関わるものなど複数件

経済
2025-09-13 18:04

日本生命からの出向社員が銀行の資料を不正に持ち出し社内で共有していた問題。子会社のニッセイ・ウェルス生命保険でも同様の事案があったことが明らかになりました。


出向者による内部資料の不正な持ち出しが明らかになったのは、日本生命の子会社ニッセイ・ウェルス生命保険です。


日本生命は問題の発覚を受けて、子会社でも自主的な調査を進めてきました。


出向先の金融機関から持ち出されていたのは、保険商品の販売方針や業績評価についての資料で、持ち出しは複数件あったということです。


持ち出された資料は、部門の会議において口頭で報告したり、資料に要約を記載したりするなど、営業活動のために利用されていました。


ニッセイ・ウェルス生命保険は、金融庁からの報告徴求命令はうけていませんが、7月後半に金融庁に対して事案が明らかになったことを報告したということです。


ニッセイ・ウェルス生命保険は「このような行為が再び発生することのないよう再発防止策の策定および、その徹底に努めてまいります」とコメントしています。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ