E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 日本郵便 配達員アルコールチェック不適切点呼 バイク配達でも約6割の郵便局で不備

日本郵便 配達員アルコールチェック不適切点呼 バイク配達でも約6割の郵便局で不備

経済
2025-08-23 08:33

日本郵便の配達員がアルコールチェックを適切にしていなかった問題。バイクの配達でも、およそ6割の郵便局で不備がありました。


日本郵便はバイクの配達員に対する飲酒の有無を確認する点呼で、集配を担う全国3188の郵便局のうち57.5%で▼点呼をしなかった▼もしくは、点呼したように記録を改ざんしたなどの事案が確認されたと発表しました。


日本郵便の不適切点呼では、すでにトラックなどおよそ2500台が事業許可を取り消されています。


日本郵便によると、これまでにバイクでの配達中にアルコールが原因の事故は確認されておらず、配達業務の停止は「今のところ考えていない」としています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ