E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 私たちの生活にどんなメリットが? 「PayPay」と「Olive」提携 “キャッシュレス決済”加速の可能性

私たちの生活にどんなメリットが? 「PayPay」と「Olive」提携 “キャッシュレス決済”加速の可能性

経済
2025-05-15 17:54

QRコード決済でトップシェアの「PayPay」と利用者500万人の金融アプリ「Olive」が提携を発表しました。私たちの生活には、どんなメリットがあるのでしょうか。


突然ですが、皆さん、お買い物は何で支払っていますか?


「キャッシュレスが多い。QUICPay、PayPay、Suica」
「クレジットか、『d払い』をメインで使っている」
「現金は持っているけれど、使わない」


年々、利用が増加しているキャッシュレス決済。その比率は去年、4割を超えました。浸透が進む「キャッシュレス決済」の世界で、きょう新たなタッグが!


三井住友FG 中島達 社長
「三井住友カードとPayPayを持っていれば、それで大丈夫。こうした社会を実現していきたい」


三井住友の金融アプリ「Olive」とQR決済でトップを独走する「PayPay」の提携。実際、どう便利になるのでしょうか。


ソフトバンク 宮川潤一 社長
「PayPayと三井住友カードの決済、ポイントの連携から開始したい」


▼「Olive」で決済する際の「PayPay」での支払いや、▼ポイントの交換。そして、将来的には▼交換したポイントをPayPayアプリで資産運用にまわせる可能性も。


「大きな買い物はクレジットカードを使うので、普段、細かい買い物するのがPayPay。ポイントをリンクできるとなったら、生かせそう」


決済とポイントをめぐっては、去年、楽天とみずほが提携するなど、囲い込み競争が激化しています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ