E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > なぜ今?「インスタントカメラ」人気再燃…画像を重ねる新しい“映え”も【THE TIME,】

なぜ今?「インスタントカメラ」人気再燃…画像を重ねる新しい“映え”も【THE TIME,】

経済
2025-05-08 07:00

デジカメが若者の間で復活する中、インスタントカメラも“アナログで新しい”と人気に。これまでにはなかった新機能も続々登場しています。


【写真を見る】なぜ今?「インスタントカメラ」人気再燃…画像を重ねる新しい“映え”も【THE TIME,】


インスタントカメラは「エモい」

インスタントカメラといえば、撮影した直後に自動的に写真が出てくるカメラ。昭和から平成にかけて大ヒットしましたが若者に使ったことがあるか聞いてみると…


「お花見行って、その時に友達と桜と一緒に撮った」(10代)
「流行ってる。学校のイベントの時はみんな持ってきてる」(10代)


今、インスタントカメラが若者を中心に再燃!スマホに高性能カメラが付いているこの時代に、一体なぜなのでしょうか?


10代女性:
画質がすごく荒いのが逆にいいみたいな。エモい


10代男性:
どんな感じに映ってんだろうとか、そういうのを考えながら出来上がった時に見るのが楽しい」


販売台数1億台突破「チェキ」

中でも根強い人気を誇るのが『富士フィルム』のインスタントカメラ「チェキ」です。


4月には1998年の発売以降の累計販売台数が「1億台」を突破し話題に。
2021年度から3年連続で過去最高の売上を更新し、その売上高は1500億円以上とのことですが、なぜこれほど人気が続くのでしょうか?


『富士フィルム』髙橋みゆきさん:
「スマホで手軽に撮影できる時代だからこそチェキプリントの“アナログ感”“モノ感”が新しい価値として幅広い人に受け入れられていると考えている」


1枚の写真に「2人の自分」変化する“映え”

さらに、インスタントカメラの元祖『ポラロイド』からも2024年、新たなインスタントカメラ「Polaroid Now Generation 2」(2万4900円)が登場。


「形はレトロチックではあるけど、昔にはない機能があったりして結構面白い写真が撮れる


こう話すのは、普段から愛用しているという会社員の鈴木佑輔さん(36)。
早速、THE TIME,マーケティング部の原千晶部員を被写体に撮影してもらいました。


鈴木さん:
「1枚目、楽しい顔、嬉しい顔をお願いします。行きます3・2・1」
「で、2回目撮るので、変な顔お願いします」


と、続けて2回撮影したところで写真がでてきました。
画が浮かぶまでの時間は“15分”。


結構長めですが、「しっかりした色になるにはそのくらいかかる」とのことで、ジワジワ出てくるのが逆にワクワク感を呼ぶのだといいます。


そして出来上がった写真を見てみると…


原部員:
「ええ。すごい。私が2人いる。1枚で2つの良い表情が撮れるんですね」


「笑顔」&「変顔」の原部員が左右に並ぶ“ツーショット”写真。
このカメラは1枚の写真に2枚の画像を重ねて撮影する「多重露光モード」を装備しているので、ちょっと変わった写真も撮れるのです。


また、“現像までの15分”こそが人気の理由でもあるようです。


『ポラロイド』白井 純さん:
「画が浮き上がってくる時に、想像していた色合いを超えて良かったり、想像していた以上に違う雰囲気が出てきて、それがカメラを撮る楽しさになっている」


小学生もハマる「アナログ写真」

さらに子どもの間で人気沸騰中なのが、3月に発売された「PRINT CAMERA プリカ」(セガ/8800円)。


シャッターボタンを押すと、すぐにレシート用紙(感熱紙)にモノクロ写真がプリントされる「レシートカメラ」で、小学校入学のお祝いで買ってもらったという6歳の湊翔くんも夢中だといいます。


「ずっと撮りたかった」という神奈川・みなとみらいのロープウェイを撮影して、プリント。
さらには、レンズを回転させて自撮り写真も。これは今までのインスタントカメラではできなかった撮り方です。


湊翔くん(6):
「友達と写真撮る時とか。楽しい」


プリントされた写真は年月が経つと薄くなるそうで、お母さんは擦れないようファイルで保管しています。


湊翔くんの母親:
「消えちゃうかなという不安はあるけど、子どもの今だけの思い出なので楽しい」


みなさん、高機能カメラにはないアナログだからこその良さを楽しんでいました。


(THE TIME,2025年5月5日放送より)


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ