
「セリ」といえば七草粥が一般的ですが、それ以外の“セリグルメ”人気が高まっています。一方、生産量日本一の県では心配な問題も…。
【写真で見る】せり人気の1つの理由 “韓国で大ブーム”「ミナリサムギョプサル」とは?
セリ人気「鍋」提供店は4倍に
「セリ鍋を食べに来ました」(男性客)
「このえぐみが春って感じで、毎年味わいたい」(女性客)
宮城県の食材を使った料理が自慢の『すりみや』神田淡路町店(東京・千代田区)で多くの人が食べていたのが、「セリ鍋」(1人前1749円)。
山盛りのセリを、鶏肉の旨味が染み出たダシにからめて食べる人気メニューです。
THE TIME,マーケティング部 新名真愛部員:
「セリがシャキシャキ。春菊や水菜に近い味わいで噛めば噛むほど甘み・ほろ苦さを感じられてクセになります」
実は、「セリ」は宮城の特産品で生産量も日本一。
『すりみや』では一年を通してセリ鍋を提供していますが、「お客さんの9割がセリ鍋を食べて、一度食べたら9割くらいがリピートしてくれる」(大野順也店長)とのこと。
『ぐるなび』の調査でも、首都圏でセリ鍋を出す飲食店は約10年で4.2倍に!
「セリ」人気が急上昇していますが、鍋料理だけではありません。
都内に続々「セリグルメ」
東京・豪徳寺の『どうしようもない恋の唄』では、期間限定の「秋田産せりラーメン」(1200円)が人気。こってりした醤油スープと、セリの爽やかさがマッチした一杯です。
池袋のラーメン店『ROCK'ANDO 六感堂』では、セリと牡蠣をのせた「仙台せり牡蠣カレー南蛮」を提供。(2200円※期間限定・現在は終了)
中目黒の『関谷スパゲティ』では、ハマグリの旨味と春セリの香りたっぷりの「黒胡椒麺 はまぐりとセリのボンゴレビアンコ」(1050円※期間限定・現在は終了)が販売されるなど、様々な“セリグルメ”が登場しています。
セリ「注目のきっかけ」は東日本大震災
旬のセリは根まで食べられるのが特徴で、茎はシャキシャキ、根には甘味があり、部位によって色々な味が楽しめるのも魅力の1つ。
最近はスーパーでも取り扱いが増えているとのことですが、そもそもセリが注目されたきっかけは、2011年の大震災だといいます。
『日本農業新聞』永井 陵記者:
「東日本大震災以降、都内の飲食店などが“復興応援”という形でセリ鍋の提供を始めたことで、知名度が上がっていったのかなと」
セリ鍋が大人気の居酒屋『すりみや』の店長も、「東北の野菜をとにかく仕入れて、とにかく売って、少しでも応援をしようと。それが目的だった」と話します。
韓国で大人気「セリグルメ」上陸
そのセリが今、改めて人気となっているもう1つの理由が“韓国で大ブーム”の「ミナリサムギョプサル」の上陸です。
「ミナリ」とは韓国語で「セリ」のことで、豚バラ肉の上でセリを熱して、サンチュなどに包んでいただきます。
新名部員:
「セリの爽やかさが肉の旨味を引き立ててくれています。後味がさっぱり」
東京・新大久保の韓国料理店『ミシクタン』では、「ミナリサムギョプサル」(1人前2178円※2人前から注文可)を求めて長い行列が。
他にも、「ミナリセウチヂミ」(1738円)や、刻んだセリをかけ放題のスープ「ミナリカルビタン」(1848円)など、セリを使ったメニューが人気だといいます。
新名部員:
「牛骨の出汁がすごく出ていて後からセリが鼻から抜ける感じが爽やかです」
人気なのに「出荷量が年々減少」のワケ
人気のセリグルメが数多く登場したことで、宮城県のJA名取岩沼では【セリの出荷額】が2023年度に4億8000万円を超え、過去最高を更新。
一方で、【出荷量】は年々減少しています。
その背景にあるのが「セリ農家」のなり手不足。
そのため県では、新規就農者向けに▼研修資金▼機械や施設の整備費などの補助を打ち出し、セリの就農支援に力を入れているといいます。
宮城県農政部・農業振興課 寺島英樹さん:
「新規就農者が減っているというのは、産業として一番大きな問題。いろんな形で支援をして、セリに興味を持ってもらいセリ栽培を始める人が増えてほしい」
復興への応援から作り手の継承まで…セリには多くの人々の様々な願いが込められていました。
(THE TIME,2025年4月2日放送より)
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」