E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > ドラッグストアで“ブランド牛”や“特売タイムセール”「鮮度抜群&低価格」のカラクリは?【THE TIME,】

ドラッグストアで“ブランド牛”や“特売タイムセール”「鮮度抜群&低価格」のカラクリは?【THE TIME,】

経済
2025-04-02 13:39

クスリや化粧品だけでなく、野菜や肉・魚、お弁当なども充実しているドラッグストアが増えています。しかも「鮮度が良くて安い」と大人気。なぜそんなことができるのか?


【写真を見る】ドラッグストアで“ブランド牛”や“特売タイムセール”「鮮度抜群&低価格」のカラクリは?【THE TIME,】


「他で買えなくなる」ほど安くて美味しい

まずは、全国に770店舗以上ある『クリエイトS・D』。
横須賀湘南池上店(神奈川・横須賀市)では、なんと売り場面積の約半分が食品フロアになっています。


野菜コーナーには、陳列用の平台や冷蔵棚がいくつも並びキャベツ、大根、ネギ、サツマイモ、果物…と、まるでスーパーのような光景。


50代の男性客が「ここのはすごく美味しくて安い。他でお肉が買えなくなっちゃった」と話す肉売り場には、パックに入った商品だけでなく、精肉店にあるような冷蔵ショーケースまで!
対面式の量り売りで、中に並んでいるのは…


THE TIME,マーケティング部 小沢光葵アナ:
「三浦牛のシャトーブリアン、サーロインステーキ、立派ですね。サシが入っていて美味しそう」


この日はショーケース内のブランド牛「三浦牛」が全て<30%OFF>の特売!他にも、黒毛和牛のセンマイやハチノスなどホルモンも充実しています。


鮮魚コーナーに行ってみると、発泡スチロールの箱が積み重なっています。
ポップに「朝どれ!!」と書かれ売られていたのは地元・久里浜産の天然真鯛や特大サイズの真あじなど、まるごとそのまま。


静岡産のいわしは<10尾で324円>とかなりのお買い得価格です。(※天候や水揚げ状況により入荷品は変わります)


さらに、総菜売り場ではお弁当や揚げ物、焼き魚など商品の7割が「店内調理」。出来たてを販売しています。


ブランド牛&朝どれ魚…その狙いは?

ドラッグストアなのに、まるでスーパーのような品揃え。
なんでこんなことが出来るのかというと、地元企業が「テナント」として出店しているからです。


例えば、鮮魚コーナーでは『長井水産』(横須賀市)が鮮魚・水産加工品を調理して販売し、刺身や総菜コーナーの寿司ネタなども提供。
野菜や果物、お肉も総菜も、すべて地元の企業が売り場を担当しているのです。


しかしなぜ、ドラッグストアが生鮮食品や出来立てのお惣菜を売っているのか…その狙いは?


『クリエイトS・D』エリアマネージャー 横山 基さん:
「生鮮食品を充実させることで、医薬品・化粧品だけでは獲得できないお客様が、“日常使い”として店舗をご利用いただいている」


確かに、医薬品などは毎日買いに行く必要はありませんが、生鮮食品が充実していればお店にいく頻度が増える!さらに…


女性客(30代):
「種類も豊富だし、ポイントもつくし、主婦にはとてもありがたい」


「特売&タイムセール」ができるワケ

全国で1000店舗以上展開する『クスリのアオキ』では、さらにドラックストアらしからぬ光景が!


千葉県にある五井中央店(市原市)では、入ってすぐが広い野菜売り場。
お客さんによると「全体的に安い」(30代女性)、「安いのでスーパーよりも来るかも」(50代女性)とのことで、調べてみると<トマト3個で195円><大根1本215円>など、周辺のスーパーより1~3割ほど安い価格です。


さらに店内アナウンスからは、威勢のいい声が聞こえてきます。
「いらっしゃいませ~!ただいまお寿司コーナーとお刺身コーナー、一部の商品が割引となっております」


なんと、五井中央店では独自のサービスとして「タイムセール」を実施。
540円のにぎり寿司が432円、本マグロ入りの寿司も1383円⇒1106円に!
他にも野菜や肉など、いたるところで特売が行われ、もはや激安スーパーです。


実は、スーパーよりも安い値段で売れるのには、ドラッグストアならではのカラクリがあるといいます。


『クスリのアオキ』五井中央店 中村俊之店長:
「食品の利益率が低くても、利益率の高い薬や化粧品を一緒に買っていただくことで調整している」


健康を意識した「プライベートブランド」を出す企業も増え、進化するドラッグストア。今後はどんなサービスが登場するのでしょうか。


(THE TIME,2025年3月28日放送より)


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ