E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > フジテレビ 日枝久相談役含む22人の取締役の退任決定 新体制では取締役の数を半分にして3割を女性に

フジテレビ 日枝久相談役含む22人の取締役の退任決定 新体制では取締役の数を半分にして3割を女性に

経済
2025-03-28 04:33

一連の問題を受けて、フジテレビは40年以上取締役を務めた日枝久相談役の退任を決めました。


フジ・メディアHD 金光修 社長
「(Q.“院政”のような形にならないのか?)懸念があるならこういう形で人事ができなかった。それが証だと思う」
フジテレビ 清水賢治 社長
「影響力はまったくない陣容を発表できたと思う」


フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、22人の取締役の退任を決めました。


41年間にわたって取締役を務めた日枝久相談役も退任します。


フジ・メディアHD 金光修 社長
「41年間の振り返りをほんのわずか数秒で答えることは私の能力ではできません」


また、フジテレビは取締役の数を半分の10人に減らし、3割を女性としたほか、50代以下の若手を新たに起用しました。


来週31日には第三者委員会の報告書が公表され、フジテレビは再び会見を行います。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ