
NTTドコモのスマホ決済サービス「d払い」で一時、障害が発生し、およそ3時間にわたって支払いなどができない状態となりました。
NTTドコモによりますと、午後5時半ごろにスマホ決済サービス「d払い」で障害が発生し、バーコードを利用した支払いなどが利用できない状態となりました。
その後、障害が起きていた箇所でデータ修正を行って、およそ3時間後の午後8時16分ごろに復旧したということです。
NTTドコモは設備故障が原因だったとしていて、NTTドコモは「大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」