
今年のノーベル賞の発表が日本時間の今夜から始まります。去年、平和賞に選ばれた日本被団協に続き、日本からの受賞があるのか注目されています。
今年のノーベル賞の発表は、日本時間の今夜、生理学・医学賞から始まり、13日まで続きます。
日本の研究者では、細胞同士を接着させる分子「カドヘリン」を発見した理化学研究所・名誉研究員の竹市雅俊さんや、世界で初めてエイズの治療薬を開発した国立国際医療研究センター研究所・研究所長の満屋裕明さんらの受賞が期待されます。
9日には村上春樹さんらの受賞があるか注目される文学賞が、また、10日には平和賞が発表される予定です。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】