日本と北朝鮮の民間交流を促進することを目的とした「日本と朝鮮を結ぶ全国ネットワーク」が、きょう発足しました。
朝鮮総連 朴久好 第一副議長
「朝日友好交流と関係正常化、朝鮮半島の反戦・平和のための運動史に新しい1ページを刻む画期的な出来事だと言えます」
都内できょう、日本と北朝鮮の民間交流を促進することを目的とした「日本と朝鮮を結ぶ全国ネットワーク=日朝全国ネット」の結成総会が開かれました。
日朝全国ネットは日朝交流活動に関わる全国各地の80以上の団体をつなぎ、規模拡大を図るということです。
総会では日朝国交正常化などの活動方針が発表されました。
またこの席には、去年8月に北朝鮮を訪問した朝鮮大学校の学生らも参加し、5年ぶりに訪れた現地での様子を写真で見せながら報告する場面もありました。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】