E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 東京都が厚生労働省に「民間火葬場」の管理めぐり法改正申し入れ 火葬料金設定にあらかじめ行政が関与する仕組み作りなど 都内では火葬料金高騰で

東京都が厚生労働省に「民間火葬場」の管理めぐり法改正申し入れ 火葬料金設定にあらかじめ行政が関与する仕組み作りなど 都内では火葬料金高騰で

国内
2025-11-25 19:03

東京都はきょう、火葬料金の高騰をうけて、自治体が民間火葬場の管理監督を行う際の仕組みの整備などを求め、厚生労働省に申し入れを行いました。


都内では火葬料金の値上げが続いていて、都は実態調査などをした上で、対応に乗り出すことを明らかにしていました。


都はきょう、東京23区の特別区長会とともに、厚生労働省に、▼民間火葬場に対して、火葬料金を含む自治体の指導権限を法律で明確化する、▼火葬料金の設定についてガイドラインなどを示す、▼火葬料金の設定についてあらかじめ自治体が関与する仕組みを作る、などの法改正を求める申し入れを行いました。


火葬場の管理については墓地埋葬法で自治体が行うとされていますが、実際の行政指導の手続きなどについては定められていません。


都として国に申し入れを行うのは今回が初めてで、都は「要望に対する国の対応を注視していく」としています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ