新潟県胎内市の登山道の近くで、きょう午前、行方不明になっていたとみられる男性が発見され、死亡が確認されました。捜索にあたったヘリが近くでクマを発見していて、クマに襲われた可能性もあるということです。
【写真を見る】クマに襲われた可能性も…登山道近くで男性死亡 行方不明の山の会のメンバー 顔や腕にひっかき傷 ヘリが近くでクマ発見 新潟・胎内市
警察によりますと、胎内市の飯豊連峰で、きょう午前、捜索中のヘリコプターが登山道近くで倒れている男性を発見し、救助しました。男性はその場で死亡が確認されました。
男性は山の会のメンバーで、山小屋の状況確認で登山し、行方不明となっていました。捜索していたヘリコプターが近くでクマ1頭を見つけたほか、男性の顔や腕などにクマにひっかかれたような痕があったということです。
警察は男性がクマに襲われた可能性もあるとみて、男性の身元の確認を進めるとともに、死亡した原因を調べています。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
