E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 丸亀製麺、冬の旨みがしみる人気商品『鴨ねぎうどん』&『牡蠣たまあんかけうどん』登場 濃厚『こく旨 牡蠣バターぶっかけうどん』も

丸亀製麺、冬の旨みがしみる人気商品『鴨ねぎうどん』&『牡蠣たまあんかけうどん』登場 濃厚『こく旨 牡蠣バターぶっかけうどん』も

国内
2025-11-18 12:39
丸亀製麺、冬の旨みがしみる人気商品『鴨ねぎうどん』&『牡蠣たまあんかけうどん』登場 濃厚『こく旨 牡蠣バターぶっかけうどん』も
(左から)『鴨ねぎうどん』、『牡蠣たまあんかけうどん』、『こく旨 牡蠣バターぶっかけうどん』
 讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、全国のロードサイド店を中心に『鴨ねぎうどん』『牡蠣たまあんかけうどん』を25日より期間限定で販売する。また、同日より『こく旨 牡蠣バターぶっかけうどん』をショッピングセンター・テナント店を中心に販売開始。

【写真】旨みが凝縮された「揚げ牡蠣」

 いよいよ冬の厳しい寒さが感じられるようになったこの季節。同店では、あたたかいうどんを豊富に用意している。全店に在籍している麺職人が毎日粉からつくる打ち立て、茹でたてのうどんに、冬の旨みが溶け出した、お腹にも心にもしみわたる一杯を楽しめる。

 同店の冬の季節商品で1位2位を争うほど人気の『鴨ねぎうどん』と『牡蠣たまあんかけうどん』が今年は冬の始まりから登場。「冬到来と共に、お腹も心にもしみわたるおいしさ・あたたかさを提供したい」という想いから、11月より販売開始する。両商品を同時に、この時期から販売するのは、今年が初めて。

 『鴨ねぎうどん』は、旨みがぎゅっと詰まった合鴨肉、焼き目香ばしい白ねぎ、そして特製鴨だしをあわせた、冬の旨さが詰まった一杯。合鴨肉は打ち立てのうどんと一緒に食べるために最適な厚みのロース肉を使用。注文されてからだしと一緒に火入れし、手早く仕上げることで、しっとりやわらかな食感を楽しめる。

 寒い季節に甘みがより一層増す白ねぎ。店でじっくりと焼き目をつけることで、とろりとした食感と香ばしさを感じられる。そして、口に入れると、鴨の脂がしみただしを含んで、冬ならではのおいしさが生まれる。また、店内仕込みの白だしに特製のかえしを合わせ、合鴨肉の脂と旨みが加わった特製鴨だしを使用。合鴨肉本来のコクと旨み、白ねぎの甘みがしみ出ただしと、もちもちの麺を絡めて、冬ならではの一杯を楽しめる。

『牡蠣たまあんかけうどん』は、牡蠣のぷりぷりの食感とその凝縮された旨みを楽しめ、牡蠣の旨みがしみ出た玉子あんかけは、心も身体も温めてくれる。

ぷりっとした食感と、濃厚な味わいが特徴の牡蠣を使用。注文ごとに牡蠣、玉子あんかけ、白ねぎを一緒に炊くため、牡蠣の旨みがしみ出す。また、白ねぎのしゃきっとした食感と、冬ならではの甘みは、濃厚な牡蠣と相性抜群。

 店内仕込みにこだわって仕上げる玉子あんかけは、店で数時間おきに引く香り豊かな白だしをベースに、玉子を数回に分けて入れ、丁寧に手仕込みすることで、ふわふわとろとろに仕上げた。釜から直接器に盛り付け、水で締めない釜抜き麺は、表面が毛羽だっており、だしがよく絡む。打ち立て、茹でたてのもちもち、ふわふわの釜抜き麺に、あつあつの玉子あんかけをたっぷり絡めて、濃厚な牡蠣の旨みとともに堪能できる。

 『こく旨 牡蠣バターぶっかけうどん』は、昨年1月に初めて販売した『牡蠣ぶっかけうどん』がさらにおいしくなって帰ってくる。からっと揚げた牡蠣は、旨みがぎゅっと閉じ込められ、外はさくっと中はぷりっとした食感に。まずはそのまま、じゅわっと口いっぱいに広がる濃厚な旨みを楽しみ、ぶっかけだしが徐々に衣にしみこむと、また違った味わいが楽しめる。

 揚げ牡蠣のおいしさが際立つよう、魚介の旨みを詰め込んだ特製海醤だれをかけ、バターをのせた。牡蠣にたっぷりつけて濃厚さを味わうのもよし、打ち立てうどんとだしによく混ぜて食べるもよし。仕上げに焼きバラ海苔と、アクセントとして黒こしょうを振りかけ、味わいに深みを持たせている。きゅっとレモンを絞れば、濃厚な味わいにさわやかな香りと酸味が加わり、さっぱりと味わえる。

関連記事


【写真】人気トッピングの明太子ととろろが一度に楽しめる『明太とろろうどん弁当』
【写真】『丸亀うどーなつ』のおいしい食べ方
【写真】復刻!濃厚なチョコの味わい「丸亀うどーなつチョコ味」
【写真】どっち派?気になる『丸亀うどーなつ』きび糖味とカレー味で味変も!
【写真】発売3ヵ月で700万食突破の『丸亀こどもうどん弁当』や歴代人気NO.1の“あの”うどんも発売中

ページの先頭へ