自民党は、連立から離脱した公明党の衆議院の選挙区に対し、独自候補を擁立する方向で検討していることがわかりました。
公明党の斉藤代表は連立離脱に伴い、自民党との選挙協力も今後は行わないことをあきらかにしています。
これを受け、自民党は次の衆議院選挙で、広島など、公明党の現職議員がいる選挙区にも独自の候補者を擁立する方向で検討に入ったことが分かりました。
公明党 斉藤鉄夫 代表
「我々野党になったわけですから、自民党さんが選挙区に候補者を擁立される動きを我々として、とやかく言うつもりはありません」
公明側も自民党からの選挙支援がなくなるため、小選挙区の候補者を減らして比例代表に重点を移すなど、選挙戦略の見直しが迫られています。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】