E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 【速報】インフルエンザの感染者 1医療機関あたりの患者数「1.56人」 前の週の約1.5倍 沖縄県が最多の12.18人 厚生労働省

【速報】インフルエンザの感染者 1医療機関あたりの患者数「1.56人」 前の週の約1.5倍 沖縄県が最多の12.18人 厚生労働省

国内
2025-10-10 15:01

厚生労働省は、今月5日までの1週間に報告されたインフルエンザの感染者数は、1医療機関あたり「1.56人」と発表しました。


厚生労働省によりますと、今月5日までの1週間で、全国およそ3000の医療機関から報告があったインフルエンザの感染者数は、1医療機関あたり「1.56人」でした。


厚生労働省が先週発表した感染者数は、流行開始の目安となる「1人」を超える1医療機関あたり「1.04人」で、この数字からおよそ1.5倍に増えています。


都道府県別の感染状況を見ると、沖縄県が「12.18人」と最も多くなっていて、次いで東京都の「3.30人」、宮崎県で「2.89人」となっています。


また、インフルエンザの影響により全国の209の学校などで休校や学級閉鎖となっていて、厚労省はマスクの着用や手洗いなど、感染対策を呼びかけています。


厚生労働省は先週、1年を通して流行したおととしを除くと、過去2番目に早いインフルエンザの流行入りを発表しています。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ