E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 偽造台湾免許の翻訳文を不正発行させた疑い 中国籍の男女2人逮捕 代行業者通じウソの情報で申し込みか 警視庁

偽造台湾免許の翻訳文を不正発行させた疑い 中国籍の男女2人逮捕 代行業者通じウソの情報で申し込みか 警視庁

国内
2025-09-26 16:22

中国籍の男女2人が、偽の台湾の運転免許証の翻訳文を不正に発行させたとして、警視庁に逮捕されました。


中国籍の高志洲容疑者(38)ら2人は去年11月、偽の台湾免許証を使い、JAF=日本自動車連盟に免許証の翻訳文を不正に発行させた疑いが持たれています。


中国の免許証の場合、日本の免許証に切り替える「外免切り替え」の手続きが必要ですが、台湾の免許証なら、日本語の翻訳文をJAFなどから発行してもらうことで車両を運転することができます。


このため、警視庁は、中国籍の2人は「外免切り替え」手続きを避けるためインターネットで偽の免許証などを購入したとみています。


警視庁は台湾免許証や書類などを偽造するグループがいるとみていて、指示役を特定した上で国際手配する方針です。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ