
秋篠宮さまと長男・悠仁さまが親子おふたりで大阪・関西万博を視察されました。
きのうから大阪・関西万博を視察されている悠仁さまと、きょう午後から合流された父・秋篠宮さまは、親子おふたりでさまざまなパビリオンに足を運ばれました。
おふたりでまず訪問されたのは「オランダ館」。水を使って新たな再生エネルギーを作る技術などについて説明を受けられました。おふたりはそれぞれ手に持ったライトを壁にタッチさせ、展示が明るく灯される仕掛けを楽しまれました。
このほか、複数の国や地域が共同で出展するパビリオン「コモンズ-D」の中にあるブータンのブースを訪問。ブータンは2019年、当時中学1年生だった悠仁さまが両親と訪問された思い出の場所です。ブースでは、ブータンの観光名所「タクツァン僧院」の模型などを鑑賞されました。
悠仁さまは説明役の職員に対し、英語で「大変楽しい思い出がございます」とブータンに感謝の意を述べ、「とても懐かしい」と6年前の訪問を振り返られたということです。
おふたりは夕方に帰京される予定です。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島