E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 診療所の経営約4割が赤字 「近く廃業検討」13.8% 物価高や人件費高騰が原因か

診療所の経営約4割が赤字 「近く廃業検討」13.8% 物価高や人件費高騰が原因か

国内
2025-09-18 01:24

日本医師会が全国の診療所の昨年度の経営状況についてアンケート調査を行ったところ、およそ1万1000の診療所から回答があり、そのうち39.2%が赤字だったと発表しました。


物価高や人件費の高騰が原因とみられ、経営状況の悪化が急速に進んでいます。


また、「近い将来、廃業を考える」と回答した診療所も13.8%あったということです。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ