
石破総理は18日、今月6日から九州など全国で相次いで発生した大雨による災害について、“激甚災害に指定する見込みだ”と明らかにしました。
石破総理
「この度の大雨被害を激甚災害に指定すると、そういう見込みとなっておるところでございます」
石破総理は、8月6日からの大雨で、青森県から鹿児島県の12の県で建物の倒壊、浸水など、多くの被害が報告をされているなどと被害状況を説明したうえで、農地などの災害復旧事業について全国一律に国庫補助の特別措置を行うため、「激甚災害」に指定する見込みだと明らかにしました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】