E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 事故から“守る” 本並さんが蒲田署の一日署長就任 安全呼びかけ 地元住民らとヘルメット着用の重要性など学ぶ

事故から“守る” 本並さんが蒲田署の一日署長就任 安全呼びかけ 地元住民らとヘルメット着用の重要性など学ぶ

国内
2025-04-05 18:26

あすからの春の全国交通安全運動を前に、サッカー元日本代表でゴールキーパー・本並健治さんが警視庁蒲田署の一日署長を務め、交通事故から身を“守る”ため、交通ルールを遵守するよう訴えました。


あすから始まる春の全国交通安全運動を前に、東京・大田区で開かれたイベントで、サッカー元日本代表のゴールキーパー・本並健治さんが警視庁蒲田署の一日署長に就任。シュートをキャッチし、交通事故から“守る”パフォーマンスを披露しました。


蒲田署管内は自転車の利用者が多いため、自転車事故が交通事故の多数を占めているほか、「自転車のマナーが悪い」といった声が地元から多く寄せられているということです。


イベントでは地元の住民らが本並さんとともにヘルメット着用の重要性などを学びました。


警視庁蒲田署の藤田義徳署長は「自転車利用者のマナー向上に向けた活動を強化し、効果的な安全運動を推進していきたい」としています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ