4月になりましたが、関東などの山沿いでは雪が降りました。東京でも冷たい雨に…。満開となった桜は、どうなったのでしょうか?
【写真で見る】寒くても、花粉症がひどくても…都内の“雨のお花見”スポット
各所の桜 いま何分咲き?いつまで楽しめる?
山形純菜キャスター:
東京の人気名所・桜スポットの開花状況です。(4月1日現在)
<隅田公園(墨田区側の川沿い)>
・ソメイヨシノ約300本
・開花状況:8分咲き
・満開:6日(日)
・桜吹雪:12日(土)
(開花状況:墨田区観光協会によると/ 満開、桜吹雪:ウェザーニュースの開花予想)
東京スカイツリー公式SNSによると、“桜とスカイツリー”のコラボ写真が撮影できる、隅田公園内の『墨田区側そよ風ひろば近く』がオススメスポットだということです。
<千鳥ヶ淵緑道(千代田区) >
・全長700mの遊歩道にソメイヨシノ 約230本
・開花状況:満開
・6日(日)には桜吹雪
(開花情報:千代田区観光協会によると / 桜吹雪:ウェザーニュースの開花予想)
6日には、桜吹雪になるとみられていますので、散り始める桜があるかもしれません。
千代田区観光協会によりますと「週末までギリギリ続きそうです」といいます。
ただ、千鳥ヶ淵は満開を迎えても、お堀一面が桜の花びらで覆われる「花筏」を楽しむことができます。千代田区観光協会によりますと見頃は来週(4月7日の週)ということです。
<目黒川沿い>
・約4kmにわたり約800本の桜
・開花状況:ほぼ満開
(開花状況:めぐろ観光まちづくり協会によると)
目黒川の桜は場所によって開花状況が異なるそうです。
4月1日現在、目黒川上流の中目黒駅周辺は満開ですが、下流の目黒駅周辺は6~7分咲きです。見頃は上流、下流ともに週末(6日頃)までとみられています。
井上貴博キャスター:
目黒川沿いの飲食店は軒並み予約が取れないですね。
出水麻衣キャスター:
こないだ予約をしようと思ったら、「夕方4時からなら空いてます」と言われました。
文芸評論家 三宅香帆さん:
私は京都に住んでいるのですが、鴨川の桜が一番好きです。鴨川は人がいないところがいっぱいあるんですよ。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」