きょう午後、東京の桜の「満開」が発表されました。今年、本州の桜としては“一番乗り”の満開です。
「満開ということで発表させていただきます」
きょう午後2時頃、東京・千代田区の靖国神社を東京管区気象台の職員が訪れ、ソメイヨシノの標本木に花が咲いている状況を確かめて満開を発表しました。
きのうの寒さから一転、うららかな日差しの中で満開が発表されると、桜を見に訪れていた人たちからは笑顔がこぼれ、拍手が起こりました。
満開の基準は花の芽がおよそ8割以上開いた状態になることで、平年より1日早く、去年と比べると5日早い満開となりました。
気象庁はおととい、福岡、熊本、高知でソメイヨシノの満開を発表していますが、本州では、東京が今年に入ってから最も早い満開となりました。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」