
強烈寒波の影響で、3連休最終日のあすも日本海側では、引き続き大雪に警戒が必要です。また、普段雪の少ない京都などでも積雪のおそれがあり、注意が呼びかけられています。
あす(24日)まで大雪が続く予想です。今夜からあすにかけては、北陸から中国地方にかけて雪の降り方が強まる見込みです。近畿南部や四国など太平洋側まで雪雲が流れ込んでくるところもありそうです。
あすの夕方になっても北陸では雪が続く予想です。
あすの夕方にかけて雪の量は、北陸の多いところで60センチ、近畿・中国40センチ、四国20センチと山地を中心に積雪が急増するおそれがあります。
京都や松山など西日本平地でも雪が積もる可能性があるのでお気をつけください。
あさって火曜日以降は雪は落ち着きますが、気温がだんだんと上昇します。金沢や松江でも15℃を超える予想となっています。なだれや落雪などに十分にお気をつけください。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】