エンタメ
2025-07-02 19:00

『葬送のフリーレン』の新作ミニアニメ『葬送のフリーレン ~●●の魔法~』第15回「高速で移動する魔法」が、公式YouTubeチャンネルなどで公開された。【魔法使い試験編】で、醸し出す空気感が話題となったデンケン(声:斉藤次郎)、リヒター(声:花輪英司)、ラオフェン(声:石上静香)のトリオが、ミニアニメ初登場となっている。
【動画】孫とおじいちゃん(笑)公開された『葬送のフリーレン』新作ミニアニメ
『葬送のフリーレン ~●●の魔法~』は、オリジナルシナリオによるミニアニメ。イラストレーター・めばち氏がデザインした公式デフォルメキャラのフリーレンたちが旅のさなかで様々な“魔法”を試していく姿を描いている。
今回は、アニメメ第1期の第2クール【一級魔法使い試験編】で見せたやりとりや空気感が話題となったデンケン、リヒター、ラオフェンの3人が登場。リヒターの営む魔法店に、特に用もなく訪れたデンケンとラオフェン。そこで繰り広げられるひとコマとは…?
そして、サブタイトルになっているラオフェンの得意魔法「高速で移動する魔法<エアファーゼン>」はどのように使われるのか?そして、アニメ1期でファン・視聴者をほっこりさせた、デンケンとラオフェンによる“おじいちゃんと孫”っぷり」は、今回も見ることができるのか…?
『葬送のフリーレン』は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。
“魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計2400万部を突破し、テレビアニメが2023年9月~2024年3月にかけて放送され、第2期が2026年1月に放送される。
【画像】フェルンたち足湯!2026年1月放送の『葬送のフリーレン』第2期ビジュアル
【動画あり】フリーレンの新ボイス!公開された『葬送のフリーレン』第2期の映像
【画像】丸くて可愛い!フェルンのむっすー顔 原作漫画との比較カット
【画像】大胆に肩出し!ラオフェンのサンタ姿 『葬送のフリーレン』新イラスト
【画像】髪ぼさぼさ!縦ロール髪のフリーレン 種崎敦美が選んだベストシーン
【動画】孫とおじいちゃん(笑)公開された『葬送のフリーレン』新作ミニアニメ
『葬送のフリーレン ~●●の魔法~』は、オリジナルシナリオによるミニアニメ。イラストレーター・めばち氏がデザインした公式デフォルメキャラのフリーレンたちが旅のさなかで様々な“魔法”を試していく姿を描いている。
今回は、アニメメ第1期の第2クール【一級魔法使い試験編】で見せたやりとりや空気感が話題となったデンケン、リヒター、ラオフェンの3人が登場。リヒターの営む魔法店に、特に用もなく訪れたデンケンとラオフェン。そこで繰り広げられるひとコマとは…?
そして、サブタイトルになっているラオフェンの得意魔法「高速で移動する魔法<エアファーゼン>」はどのように使われるのか?そして、アニメ1期でファン・視聴者をほっこりさせた、デンケンとラオフェンによる“おじいちゃんと孫”っぷり」は、今回も見ることができるのか…?
『葬送のフリーレン』は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。
“魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計2400万部を突破し、テレビアニメが2023年9月~2024年3月にかけて放送され、第2期が2026年1月に放送される。
関連記事
【画像】フェルンたち足湯!2026年1月放送の『葬送のフリーレン』第2期ビジュアル
【動画あり】フリーレンの新ボイス!公開された『葬送のフリーレン』第2期の映像
【画像】丸くて可愛い!フェルンのむっすー顔 原作漫画との比較カット
【画像】大胆に肩出し!ラオフェンのサンタ姿 『葬送のフリーレン』新イラスト
【画像】髪ぼさぼさ!縦ロール髪のフリーレン 種崎敦美が選んだベストシーン
