E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > ソフトバンクも携帯料金値上げ検討へ ドコモとKDDIが相次いで値上げ打ち出すなか

ソフトバンクも携帯料金値上げ検討へ ドコモとKDDIが相次いで値上げ打ち出すなか

経済
2025-05-08 21:29

NTTドコモやKDDIが携帯料金の値上げを相次いで発表するなか、ソフトバンクのトップも値上げの方向で検討していると明らかにしました。


ソフトバンク 宮川潤一 社長
「業界の健全な成長のためにも価格の見直しというのは必要なタイミングだろうと思います。我々も同じような方向でいきたいなと」


競合するNTTドコモやKDDIが相次いで主要プランの値上げを打ち出すなか、ソフトバンクの宮川社長は携帯料金の値上げの必要なタイミングだと話しました。


2020年に楽天モバイルが本格参入して以来、当時の菅政権が携帯料金の引き下げを主要な政策としたこともあり、値下げ競争が続いてきました。


宮川社長は「コスト削減などの企業努力もそろそろ限界だ」とし、値上げに改めて理解を求めました。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ