
自民党の新総裁に選出された高市早苗氏について、ロシアのメディアは「保守主義者だ」「靖国神社参拝を繰り返している」などと報じました。
ロシア国営のタス通信は高市氏が日本初の女性首相になる見通しだとしたうえで、「保守主義者で、伝統的価値観の擁護を訴えてきた」「戦争放棄をうたう憲法9条の改正を支持してきた」などと解説しました。
ほかにも、ウクライナ侵攻にともない、ロシアが日本への制裁として高市氏らの入国を2022年から禁止していることにも触れています。
また、インタファクス通信も高市氏を「極右・国粋主義の信奉者だ」と説明。「中国や韓国などが反発してきた靖国神社参拝を繰り返してきた」と指摘しています。
・【LIVE】自民党総裁選 開票速報⚡ 新総裁に高市氏!初の女性総裁誕生 佐藤正久氏と政治部デスクが徹底解説(2025年10月4日)
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島