
全日空は、エアバス320型機と321型機の整備作業のため、きょう、国内線65便が欠航になると発表しました。あわせて9400人ほどに影響が出るということです。
【写真を見る】ANA 65便欠航 約9400人に影響 使用機体の整備作業のため 欧州航空安全庁がエアバス319・320・321型機に整備を指示
エアバス319、320、321型機をめぐっては、欧州航空安全庁=EASAが機体システムのソフトウェアをアップデートするなどの対応をとるよう指示を出しています。
全日空は、このうち320型と321型の機体を34機保有していて、国内線のみに使用しているということです。
全日空は「順次、整備作業を進めている」としたうえで、「多大なるご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
