初任科第151期総代 濱田大空 皇宮巡査
「皇室をお護りする者としてふさわしい人材となるべく日々努力して参りました。国民からの期待と信頼に応えるべく、全力を尽くす覚悟です」
きょう(26日)午前、皇室の護衛などを担う皇宮警察の警察学校で、卒業式が行われました。
会場は皇居内の武道場「済寧館」で、半年間、寮で共同生活をしながら訓練を受けた23人が出席しました。
岡本英樹学校長は「それぞれの所属で精一杯持てる力を発揮してください」と挨拶し、宮内庁・長村順也総務課長は、戦後80年にあたり両陛下や愛子さまが各地に足を運ばれたことに触れ、「改めて皇室をお支えする仕事の重みを肝に銘じました」「その重みを意識して大切な務めを果たしていただくよう重ねてお願い申し上げます」と祝辞を送りました。
皇宮警察の直江利克本部長は「国家と国民に奉仕し、チームワークを大切にして皇室守護の職務に邁進していただきたい」「皆さんが立派に皇宮護衛官として活躍されることを私も期待しております」と訓示を述べました。
卒業生は式を終えると、次のように意気込みを語りました。
平岡瑛司 皇宮巡査
「2000年以上続く皇室をお守りしたいという一心で、学生時代の頃から志しておりました。天皇皇后両陛下をはじめとする皇族各殿下の直近をお守りする側衛官を諦めずに目指していきたいと思っております」
田中彩菜 皇宮巡査
「天皇皇后両陛下、上皇上皇后両陛下の拝謁であったり、皇族の方からのご会釈を賜ったことが非常に印象に残っております。これからはそちらの思いを胸に頑張っていきたいなと思っております」
卒業生たちは今後、皇居や赤坂御用地で任務にあたります。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島