E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「ギャンブルで作った借金はギャンブルで…」フジテレビ元社員の男が起訴内容認める 賭け金総額は6億円近くか 東京地裁

「ギャンブルで作った借金はギャンブルで…」フジテレビ元社員の男が起訴内容認める 賭け金総額は6億円近くか 東京地裁

国内
2025-09-16 18:21

オンラインカジノで常習的に賭博をした罪に問われたフジテレビ元社員の男。きょう開かれた初公判で、カジノに手を染めた理由を語りました。


フジテレビの元社員でバラエティ制作部の企画担当部長を務めていた鈴木善貴被告(44)。今年5月までの10か月間に、オンラインカジノサイトであわせて145回、バカラ賭博などをした罪に問われています。


きょうの初公判で起訴内容を認めた鈴木被告は、カジノを続けた理由について、こう語りました。


鈴木被告
「韓国でカジノをやっていたが、コロナ禍で行けなくなり、オンラインカジノをやってみて楽しかった。ギャンブルで作った2千万円から3千万円の借金がのしかかってきて、どうにかするためにはギャンブルしかないと思った」


借金返済のために自宅を売却し、裁判が終わった後も「依存症の治療を続ける」と明かした鈴木被告。


検察側は、賭け金の総額は推計で6億円近くに上ると指摘し、「フジテレビの社内調査の後もオンラインカジノを続けていて、賭博に対する常習性が高い」「オンライン上でのやりとりが社会問題化しており、厳重に処罰されるべきだ」として懲役1年を求刑。一方、弁護側は執行猶予付きの判決を求めました。


判決は今月25日に言い渡される予定です。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ