E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 『ギャビーのドールハウス ザ・ムービー』“ニャンタスティック”全開の日本版ポスター&前売特典公開

『ギャビーのドールハウス ザ・ムービー』“ニャンタスティック”全開の日本版ポスター&前売特典公開

エンタメ
2025-11-17 11:13
『ギャビーのドールハウス ザ・ムービー』“ニャンタスティック”全開の日本版ポスター&前売特典公開
『ギャビーのドールハウス ザ・ムービー』(2026年3月13日公開)日本オリジナルポスター (C)DreamWorks Animation
 ドリームワークス・アニメーションが手がけ、世界中の子どもたちに人気を集めるキッズ向けアニメーションシリーズ『ギャビーのドールハウス』が、初めて映画化。『ギャビーのドールハウス ザ・ムービー』のタイトルで、2026年3月13日から全国公開される(配給:東宝東和)。

【画像】ムビチケの購入特典など

 主人公の少女ギャビーは、魔法のネコ耳をつけると体が小さくなり、不思議なドールハウスの世界へと入り込む。そこで大好きなかわいいネコたちとともに遊び、“ニャンタスティック”な大冒険を繰り広げる物語だ。

 2021年にNetflixで配信が始まった同シリーズは、63の国と地域で“英語テレビシリーズランキング”TOP10入り。YouTubeでは全世界累計再生35億回、日本語コンテンツも国内累計7100万回を突破するなど、その人気は急拡大している。日本でも2024年4月からテレビ東京で放送がスタートすると、関連グッズがヒットし、主に小さな女の子を中心にファン層が広がっている。

 映画は北米ではすでに公開され、初登場2位を記録。キッズアニメとして異例の4週連続TOP10入りを果たし、高い支持を集めている。

 日本公開を前に、日本オリジナルデザインのポスタービジュアルが公開された。魔法のネコ耳で小さくなったギャビーが親友パンディを抱きしめ、ドールハウスの“外の世界”に立つ姿を描いたもの。テレビシリーズでおなじみのケーキー、ベビー・ボックス、マーキャット、キャットラット、キティ・フェアリー、DJキャットニップ、ピロー・キャットたちもドールハウスから飛び出し、初めての“外の大冒険”を予感させる仕上がりとなっている。

 さらに、ポスターには黄色いバスから新キャラクターが姿を覗かせるが、その全貌は明かされていない。彼らが物語にどのように関わるのか――映画は、シリーズ最大規模のスケールになる見込み。ドールハウスの外に飛び出し、謎の女性に連れ去られたドールハウスの救出作戦など、これまでにない壮大な物語が展開されるという。

 12月5日からムビチケ前売券の発売も決定。ムビチケ<カード>の購入特典は、ギャビー、パンディ、ケーキー、マーキャットが描かれた特製“ぷっくりシール”。数量限定のため、早めの購入が推奨される。

 ムビチケ<オンライン>では、抽選で50人にフィンガーパペット5種セット(パンディ、マーキャット、ケーキー、キティ・フェアリー、新キャラクター“チャムズリー”)が当たるキャンペーンを実施。映画の世界観をより楽しめるアイテムとなっている。詳細は公式サイトに掲載される。

関連記事


『パウ・パトロール』劇場版第3弾、2026年夏公開へ、恐竜の住む島で大冒険
「パウ・パトロール」スピンオフ『ラブル&クルー』11月公開&テレビアニメの放送決定
ディズニー『ズートピア2』公開迫る ジュディ&ニックの胸キュン名シーンと絆をおさらい
『ズートピア2』最新キャラクターポスター公開 ゲイリーの全身が一つにつながる仕掛けも
江口のりこ、『ズートピア2』LAワールドプレミアに登場 日本版ニブルズ役を電撃発表

ページの先頭へ