E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【ディズニープラス】日本発新作一覧:『デススト』新作アニメ、日韓共同制作ドラマ、Travis Japanの旅など

【ディズニープラス】日本発新作一覧:『デススト』新作アニメ、日韓共同制作ドラマ、Travis Japanの旅など

エンタメ
2025-11-15 17:07
【ディズニープラス】日本発新作一覧:『デススト』新作アニメ、日韓共同制作ドラマ、Travis Japanの旅など
「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー 2025」に登壇したTravis Japanの中村海人、松田元太(C)2025 Disney and its related entities
 ディズニーの動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」は13日、香港ディズニーランド・リゾートで開催された「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー 2025」にて、日本発の新作ラインナップを一挙公開した。本イベントはアジア太平洋地域(APAC)向けコンテンツを紹介する年次プレゼンテーションで、会場には国内外のメディアが多数参加した。アニメ、ドラマ、バラエティ、ドキュメンタリーまで多岐にわたる新作が紹介された。

【動画】発表会の会場で上映されたTravis Japanからのコメント

■『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」ディズニープラスで独占配信中、シーズン2「エピソード オブ サバナクロー」制作中

 ディズニー作品に登場するヴィランズ<悪役たち>の魅力にインスパイアされたキャラクターが織りなすダークファンタジーアニメーション。『黒執事』を代表作とする漫画家・枢やなが原案・メインシナリオ・キャラクターデザインを手がけたゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』を原案とし、コミカライズをベースとしたシーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」の配信に加え、シーズン2「エピソード オブ サバナクロー」、シーズン3「エピソード オブ オクタヴィネル」の製作が決定している。

 13日の発表会では、ハーツラビュル寮の寮章やリドル、サバナクロー寮長レオナが登場するシーズン2「エピソード オブ サバナクロー」の特別映像が初公開された。

■『DEATH STRANDING ISOLATIONS (Working Title)』2027年、ディズニープラス(スター)で配信

 世界的ゲームクリエイター・小島秀夫が手がける『DEATH STRANDING』の世界が、完全新作アニメーションシリーズとして始動。アニメーション制作は、手描き2Dアニメーションを得意とするE&H production。監督は同社の佐野誉幸。原作ゲームの魂を継承しつつ、文明崩壊後の北米大陸を舞台に、若い男女2人を中心とした“もうひとつのデス・ストランディング”を描く。

■『メリーベリーラブ』(仮)2026年、ディズニープラス(スター)で配信

 『愛の不時着』『涙の女王』『私の夫と結婚して』等のドラマやアカデミー賞受賞映画の『パラサイト 半地下の家族』『パスト ライブス/再会』など、記憶にも記録にも残る数々のグローバルコンテンツを制作してきた CJ ENMとの日韓共同プロジェクト。完璧すぎる韓国人空間プランナーのイ・ユビンと若き農業女子・白浜夏凛の、国境を越えた甘酸っぱい恋を描く 農業ロマンティックコメディ。チ・チャンウクと今田美桜の出演が発表された。

■『DAIGO Project』(仮)2026年、ディズニープラス(スター)で独占配信

 日本を代表するお笑いコンビ千鳥・大悟が企画・プロデュースするディズニープラス初の日本発オリジナルバラエティ番組。 大悟にとって初のグローバルコンテンツであり、日本から世界へ放つこれまでにない新しいフォーマットのグローバルコンテンツ。

■『Travis Japan Summer Vacation!! ―7人のアメリカ旅―』(2026年上期、ディズニープラスで独占配信

 グローバルに活躍する7人組グループ・Travis Japanが、思い出の地アメリカで過ごす10日間の夏休みへ。雄大な自然の中で素顔をさらけ出す、彼らの旅を追ったトラベルドキュメンタリー。Travis Japanのさらなる成長と絆を深めるために、旅行プランナーの資格を持つ川島如恵留が旅をプロデュース。アーチーズ国立公園、デュランゴ、モニュメントバレー、セドナなど、アメリカの大自然やカルチャーに触れる旅の中で素顔をさらけ出す7人の姿が描かれる。

■『キャッツ・アイ』(後編)2025年12月26日~2026年1月30日の期間はディズニープラス独占配信

 1981年、北条司が「週刊少年ジャンプ」にて連載を開始した『キャッツ・アイ』。40年以上愛され続けており、今回の新たにアニメ化された。喫茶店オーナーと怪盗、二つの顔を持つ美人三姉妹“キャッツアイ”が、華麗な盗みとアクション、恋模様を織り交ぜた物語を展開。

 後編では、三姉妹が父の失われた美術品を追うミッションの続きが描かれる一方で、刑事・俊夫は徐々に彼女たちの正体へと迫っていく。はたして俊夫は、自分が追っている怪盗が恋人であることに気づくのか――?

■『東京リベンジャーズ』 三天戦争編(2026年、ディズニープラスで配信)

 トーマンと天竺の抗争は凄惨な結果で幕を閉じた。それぞれが悲しみを抱えながら次の道へ進む中、花垣武道(タケミチ)は死亡した稀咲鉄太に畏怖の念を抱く。そして、タイムリープでの一部始終を聞いた佐野万次郎(マイキー)は、ある決断をする。戦いを終えて過去を離れたタケミチは、ついに恋人・橘日向(ヒナタ)が生きている最高の未来にたどり着く。しかし、そこに“彼”の姿はなかった。3チームが覇権を争う“三天時代”となった世界で、最後のリベンジが始まる。

■『メダリスト』 第2期(2026年1月、ディズニープラスで配信)

 スケーターとして挫折した青年・明浦路司が出会ったのは、フィギュアスケートの世界に憧れを抱く少女・結束いのり。リンクへの執念を秘めたいのりに突き動かされ、司は自らコーチを引き受ける。才能を開花させていくいのりと、指導者として成長していく司。タッグを組んだ二人は栄光の“メダリスト”を目指す。

関連記事


小島秀夫氏の“デススト”新作アニメに大きな関心 ディズニープラスで独占配信へ
Travis Japan松田元太&中村海人、「メンバーの素が詰まっている」新番組の魅力を語る ディズニープラスで配信決定
チ・チャンウク「日本での撮影に挑戦したかった」今田美桜とロマコメで共演
千鳥・大悟が世界へ ディズニープラスでオリジナルバラエティー『DAIGO Project』独占配信
小島秀夫『DEATH STRANDING』新作アニメ、2027年ディズニープラスで独占配信へ

ページの先頭へ