E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 宮本浩次が「おしゃかしゃま」をリクエスト RADWIMPSトリビュートに参加「自慢のカバーです」

宮本浩次が「おしゃかしゃま」をリクエスト RADWIMPSトリビュートに参加「自慢のカバーです」

エンタメ
2025-11-13 16:00
宮本浩次が「おしゃかしゃま」をリクエスト RADWIMPSトリビュートに参加「自慢のカバーです」
RADWIMPSトリビュートアルバム『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』ジャケット
 RADWIMPSが11月19日にリリースするメジャーデビュー20周年記念トリビュートアルバム『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』の第11弾参加アーティストとして、宮本浩次が「おしゃかしゃま」をカバーすることが発表された。

【写真】「自慢のカバーです」宮本浩次が「おしゃかしゃま」で参加 コメント全文

 「おしゃかしゃま」は、2009年リリースのアルバム『アルトコロニーの定理』に収録された人気曲で、鋭い言葉とスピーディな展開が印象的なナンバー。宮本は今回のオファーについて「本当に緊張しましたし、とてもうれしかったです」と喜びを語っている。

 自ら「おしゃかしゃま」をリクエストしたという宮本は、もともとこの曲が大好きだったとしたうえで、「歌の世界、歌詞の世界、緻密さと言葉の選び方のセンス。歌えば歌うほど、どんどんこの歌と野田さんというシンガーが好きになっていきました」とコメント。「心を込めて、自分の仕事の中でも、相当楽しくやることができました。実験的なことも含めて、本当に楽しい機会をいただきました。自慢のカバーです。ぜひみんなに聴いてほしい」と締めくくっている。

 『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』では、11月3日から14日間にわたり、参加アーティストとカバー楽曲が1日1組ずつ発表されており、これまでに発表されたのは、iri(「ふたりごと」)、上白石萌音(「25コ目の染色体」)、ずっと真夜中でいいのに。(「有心論」)、角野隼斗(「すずめ」)、SEKAI NO OWARI(「最大公約数」)、DISH//(「携帯電話」)、Vaundy(「前前前世」)、ハナレグミ(「そっけない」)、My Hair is Bad(「いいんですか?」)、Mrs. GREEN APPLE(「狭心症」)。宮本は11組目の発表となる。

関連記事


【写真】「大変悩みました」Mrs. GREEN APPLEが「狭心症」で参加 コメント全文
【写真】Vaundyが「前前前世」で参加 コメント全文
【写真】角野隼斗が「すずめ」ピアノ演奏で参加 コメント全文
【写真】ずっと真夜中でいいのに。が「有心論」で参加 コメント全文
【番組カット】アグレッシブにベースを弾く武田祐介ほか、RADWIMPSのアツいライブ写真多数

ページの先頭へ