アメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席が電話会談し、習主席はトランプ大統領に台湾問題における中国の原則的な立場を主張しました。
中国外務省によりますと、24日の会談で習主席は台湾問題における中国の原則的な立場を伝え、「中国への台湾復帰は戦後の国際秩序の重要な構成要素だ」と強調。「中米はかつてファシズムと軍国主義にともに立ち向かった」とし、「第二次世界大戦の勝利の成果をともに守り抜くべきだ」と訴えました。
アメリカに台湾問題に介入しないよう、けん制する狙いがあるとみられます。
これに対しトランプ大統領は、「アメリカは台湾問題が中国にとって重要であることを理解している」と応じたということです。
一方、習主席との電話会談後にSNSを更新したトランプ大統領は「中国との関係はとても強固だ」と強調しましたが、台湾問題については触れませんでした。
また、来年4月に北京を訪問することを確認し、来年中に習主席が国賓として訪米すると明らかにしました。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
