アメリカのトランプ大統領は、中国発の動画アプリ「TikTok」のアメリカ国内での使用継続に向け、アメリカ事業の売却計画を承認する大統領令に署名しました。
トランプ大統領は25日、「国家安全保障を守りつつTikTokを救う」と題した大統領令に署名しました。
IT大手のオラクルなどの企業連合がアメリカ事業を買収したうえで、国内での使用継続を認めるもので、トランプ大統領はTikTokは「アメリカ人が保有する」として、安全保障上の懸念はなくなると強調しています。
また、大統領令ではアメリカ人が株式の過半数を所有する一方、中国の親会社と関連会社の出資比率は20%以下にとどまると明記しました。
アメリカのCNBCテレビによりますと、オラクルに加えて投資ファンドのシルバーレイクなどからなる企業連合が45%の株式を保有する方向で調整が続けられています。
大統領令の署名に同席したバンス副大統領は、TikTokのアメリカ事業の企業価値はおよそ140億ドル=2兆円あまりに上ると話しました。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島