E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > ウクライナで今月最大規模の攻撃 ロシア軍が米企業など標的に 19人死傷

ウクライナで今月最大規模の攻撃 ロシア軍が米企業など標的に 19人死傷

海外
2025-08-22 02:01

ウクライナでロシア軍による大規模な攻撃があり、19人が死傷したほか、アメリカ企業の施設が損壊しました。


ウクライナ空軍は、20日夜から21日朝にかけて、ロシア軍が574機の無人機と40発のミサイルを発射したと発表しました。今月に入ってから最大規模の攻撃となっています。


現地当局者によりますと、西部・リビウでは、住宅や幼稚園などが損壊し、少なくとも1人が死亡、3人がけがをしました。また、西部・ムカチェボではアメリカ企業の施設が巡航ミサイルによる攻撃を受け、大規模な火災が発生。15人がけがをしました。


ゼレンスキー大統領はSNSで「コーヒーメーカーなど日用品を製造するごく普通の民間企業が標的となった」と指摘したうえで、「戦争を止めようとする国際的努力がまるで存在しないかのように攻撃を行った」とロシアを非難。「強力な制裁が必要だ」と訴えました。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ